愛知県春日井市 × Shinzi Katoh
朗読でなぞる Shinzi Katoh 宮沢賢治幻燈館
春日井警察署 特殊詐欺被害防止啓発ポストカード
「ーその電話、サギじゃない?ー」
春日井警察署の特殊詐欺被害防止のための啓発用ポストカードを手掛けました。
春日井市内の金融機関や高齢者サロンに通う方に2021年7月1日~7月10日まで配布される他、市内の小学校で家族やおじいちゃん・おばあちゃんへ注意を促すメッセージを添えて届けるなど、ポストカードを通じて特殊詐欺に関心を持ち、被害防止について考える機会をもってもらう目的で作成されました。
文化フォーラム春日井 スカイフォーラム(屋上庭園)にラッピング自動販売機設置
新しい芸術文化づくりの拠点となるホールやギャラリー等と情報と知的交流の拠点となる図書館からなる複合施設『文化フォーラム春日井』。
2021年7月、4階スカイフォーラム(屋上庭園)のリニューアルに伴い、Shinzi Katohデザインのラッピング自動販売機が設置されました。
テント下のテーブルとベンチで飲食も可能となり、訪れる皆さんの憩いの場になりました。
春日井市ふるさと納税お礼品
Shinzi Katoh Design事務所がある愛知県春日井市のふるさと納税お礼品にShinzi Katoh雑貨が登場しました。
各お礼品の詳細は下記ポータルサイト名よりチェックできます。
愛知県春日井市の生活情報パンフレット
「Enjoy Kasugai Life〜春日井 暮らしのしおり〜」の表紙を、Shinzi Katohが手掛けました。
しおりの表紙は2タイプあり、
どちらも目を惹く可愛らしいデザインです。
しおりは、転入して来た人や転入を考えている人向けに、
しおりは、転入して来た人や転入を考えている人向けに、
春日井市の生活情報並びに文化、 施策及び施設の情報を
紹介するコンパクトなしおりとなっています。
2021年3月1日より、市役所市民課及び各出張所
2021年3月1日より、市役所市民課及び各出張所
(東部市民センター、坂下出張所、味美ふれあいセンタ ー、高蔵寺ふれあいセンター)で、
転入届受付時にオリジナルティッシュと一緒に配付します。